BLOG
2023.04.06
京都府長岡京市H様邸新築注文住宅「気密測定を行いました」

こんにちは。

京都で新築注文住宅・リノベーションで暮らしを変える工務店「株式会社サイン」です。

DIY(自分で作ってみよう)でお客様参加型の注文住宅「CAMP HOUSE」本格始動!

京都H様邸の新築注文住宅工事!

 

本日、スーパーウォール工法(SW工法)で建築中のH様邸で気密測定を実施させていただきました。
気密測定は、構造体と開口部(サッシ・ドア)の工事・換気ダクト等の外部開口が完了した段階で、専門の検査員さんによって実施されます。下の写真が測定する機械で、室外に空気を排出して気圧を下げます!

高気密,高断熱,高耐震の家なら京都のデザイン工務店サインにお任せ,京都の人気工務店1位,Sign

 

高気密,高断熱,高耐震の家なら京都のデザイン工務店サインにお任せ,京都の人気工務店1位,Sign

 

測定開始です!!!

緊張する~(;^_^A

高気密,高断熱,高耐震の家なら京都のデザイン工務店サインにお任せ,京都の人気工務店1位,Sign

 

高気密,高断熱,高耐震の家なら京都のデザイン工務店サインにお任せ,京都の人気工務店1位,Sign

 

高気密,高断熱,高耐震の家なら京都のデザイン工務店サインにお任せ,京都の人気工務店1位,Sign

高気密住宅であるスーパーウォール工法(SW工法)では、この気密測定を全棟実施いたします!
また、C値1.0以下が基準となっています。

 

気密性の高さを表すC値の具体的な見方や現在の目安とは?

C値の数値を見ても「その数値って気密性が高いの? 低いの?」と、よくわからないですよね。

まずは、C値の数値ごとの気密性の具体的なイメージをご紹介します。

 

C値の数値ごとのイメージ

■10㎠/㎡

気密性に配慮していない一般的な住宅はC値が10㎠/㎡程度といわれています。

隙間の合計は100㎡の延べ床面積に対してA3用紙程度のイメージです。

 

■5.0㎠/㎡

かつての次世代省エネ基準にて、寒冷地以外で基準とされていた値です。

隙間の合計はB5用紙サイズ、または、はがき3.3枚分程度のイメージ。

 

■2.0㎠/㎡

かつての次世代省エネ基準にて、北海道と東北の一部で基準とされていた値です。

当時日本では「高気密」とされる数値でしたが、諸外国の基準と比べると高い基準とはいえないでしょう。

 

■1.0㎠/㎡

隙間の合計は、はがき0.6枚分程度のイメージ。

高い気密性を有しています。

住宅業界の中では「高気密住宅というなら、C値は1.0を切っておきたい」といわれています。

 

■0.5㎠/㎡未満

諸外国で採用している厳しい基準をと比較しても遜色のない、高い気密性を有しています。

隙間の合計面積は一般住宅の20分の1。

花粉や黄砂などの侵入も防ぎます。

 

高気密な家にするための気密処理

スーパーウォール工法(SW工法)では硬質ウレタンフォームの断熱材を使用し、さらに柱と断熱材の隙間も気密パッキンを使ってふさいでいます。気密測定時に機械で室内の気圧を下げると、わずかな隙間からも風が感じられるので、みんなで手分けをしてあらゆる箇所に手をかざし、さらに隙間がないかをチェックし、本番の測定にはいります!!! 緊張~💦

 

結果!!!

高気密,高断熱,高耐震の家なら京都のデザイン工務店サインにお任せ,京都の人気工務店1位,Sign

 

C値0.43!!!
スーパーウォール工法(SW工法)の基準であるC値1.0以下を難なくクリアです(‘ω’)ノ

この数値をみて現場も一安心です(;^_^A 

さっ!!!ここからは内部工事・外部工事を順次進めていきます!!!

 

H様のワクワクをいっぱい詰め込んだの住まいづくり!キャンプのように「住むことを楽しむ」豊かな暮らしを!!!

順調に進行中でございます(^^♪

 

この施工例の詳細ページはこちら

https://kyoto-camphouse.com/works/251/

建て替え工事,京都1

 

 

リノベーション、リフォーム、新築注文住宅で暮らしを変える工務店

社名:株式会社サイン「リノベーションSign」・新築注文住宅「CAMP HOUSE」

「京都のリノベーション、リフォーム、注文住宅専門会社」

住所:京都市中京区宗林町96 藤和シティホームズ御池1F

URL:http://www.kyoto-sign.com 「ホームページ」

TEL:075-708-7601 FAX:075-708-7602

サインが運営するDIYモノづくり体験サイト

「さぁーモノづくりを楽しもうよ!」

「DIY WORKS KYOTO」-DIYワークス京都

【ないモノは自分でつくる】をテーマにDIYをプロデュース

URL:DIY WORK’S KYOTO (diyworkskyoto.com)  「ホームページ」

OTHER NEWS&BLOG
その他の新着情報
新着情報をもっと見る
contact
CONTACT
お問い合わせ・ご相談